|
電話 0166-47-1811 FAX 0166-48-8148
|
![]() |
|
![]() |
|
芝生エリア管理や新しく芝を植えるといったプロフェッショナルなメンテナンスは、 使われるマシンにも常に特別な要求があります。 ヨーロッパ諸国やアメリカは、日本以上に環境に対して規制の厳しい国。当然、芝面積も 日本の国土に比べる事が出来ないくらいの広大な面積を所有しております。 当社では、国内外の優れた商品、多種特選品をご紹介致します。 |
|
|
|
ジョンディア![]() |
John Deere社は、創業以来、常にお客様の立場にたった発想と創意工夫により、数々の優れた産業機械を造り続けてきました。 農業・工業・林業関連機器、および草刈機の製造においては、世界有数の企業です。 160ケ国に40,000人以上の従業員を抱える同社は、アメリカの製造業者としては、 最古参の部類に入ります。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
|
|
キャニコム![]() |
社長が幼少の頃、真夏に家の周りの苦しい草刈りを言いつけられ「もっと早く、もっと楽しく草刈りをしたい。」「ゴーカートに乗って草が刈れたらいいな!」 そんな遊び心が発展して、乗用草刈機の開発が始まりました。 独創的な開発と快的な作業性を考慮した多用途域における乗用草刈機を実現。 アイデアいっぱいの機能性を是非お試し下さい。 |
![]() |
|
|
|
IHIシバウラ![]() ![]() |
日本を代表する芝草管理機械の総合メーカーです。 各種商品を取り揃えております。 |
![]() |
|
|
|
スナッパー![]() |
アメリカ芝刈機業界のリーダー的存在。創業1951年以来。アメリカから世界へ 輸出されています。均一な高さに芝を刈る独自のハイバック方式を開発。 刈り取った芝は、デッキ内の上昇気流の風圧によって後方上部の集草袋一杯になるまで格納されます。 ニンジャマルチブレードは、刈芝を細かく砕き、芝生上に戻します。 手押式からトラクターモアまで、各種取り揃えております。 |
![]() |
|
|
|
バロネス![]() |
スポーツフィールドで大活躍する各種機械(フィールドモア)も取り揃えております。 野球場・サッカー場・グラウンド管理のプロフェッショナル製品を取扱い、全国の主要野球場、サッカー場で使用されております。 又、ゴルフ・パーク場で使用するグリーンモア・リールモア・更にはハンマーナイフモア等小型機から大型機まで各種取り揃えております。 |
![]() |
|
|
|
ハスクバーナ![]() |
1689年に創設された世界最古の企業の一つです。 スウェーデン政府から要請を受けたライフル銃の製造に始まり、電子レンジの発明、自転車の開発、オートバイでの世界チャンピオン排出など数々のことを成し遂げてきました。 乗用芝刈機、小型芝刈機、チェンソー、芝関連商品、林業関連商品、時代が求める「本物」を手にする歓びをご提供しています。 |
![]() |
|
|
|
スチール![]() |
スチール製品は、ヨーロッパを中心に世界160ケ国以上で販売され、世界NO.1の チェンソーブランドです。 先見のアイディアと革新的な技術で製品を開発し続けています。 |
![]() |
|
|
|
ホンダ![]() |
世界が選ぶホンダの商品。快適作業をサポート |
![]() |
|
|
|
ゼノア![]() |
独創的な発想で技術開発をしている企業です。お客様に使いやすく、 優しくを基本において、環境問題にも積極的に取り組んでいる企業です。 |
|
|
修理等に関しましても大型整備工場完備の当社にお気軽にご相談・ご用命ください。 | |
詳しくはお問い合わせください。 |